先日女3人で集まり男について語った。
テーマは男に求めること。
「顔と性格とお金から2つ選ぶならどれ?」
アラサー女子たちの本気のディスカッションが始まり、途中からアラサー男性も参戦。
話しはどんどんエスカレートし、究極の選択を迫られる。
顔とお金を選ぶ↓
・めちゃくちゃイケメンでめちゃくちゃ金持ちだけどサイコパス
顔と性格を選ぶ↓
・めちゃくちゃ良い人でイケメンだけどギャンブル依存症で借金まみれの男
お金と性格を選ぶ↓
・優しくてお金に困ることはないけど誰から見てもブス(酷い)
困惑しながらも1時間以上そのディスカッションを続けて、
女3人いたら3人とも見事に意見がバラバラ。

【恋愛体験談】見た目の相性 vs 性格の相性 vs 経済力
ちなみに私が即答したのは性格。
おいおい綺麗事言うなよ〜!モデルのくせして〜!
って読みながらなってるはず。
そのディスカッションにいた幼馴染みからも、
「今まで付き合ってきた人みんなイケメンやないかー!」
ってすかさず突っ込まれて、
はっ( ゚Д゚) 言われてみれば!ってなったよね。
きっと無意識のうちに自分の男選びチェックリストに見た目が入ってるんだろうね。
【恋愛体験談】見た目 vs 性格 vs お金 無意識の先入観
興味深かったからインスタグラムのストーリーでアンケートをとったところ、100人以上が答えてくれた。
その回答がこちら↓
世の中捨てたものじゃないって思った。
次に違う質問をしてみた。こちらも100人以上が答えてくれた。
その回答がこちら↓
Noが多いことを願っていたけど、予想通りの答え。
そもそもティンダーっていう見た目重視の出会い系アプリが全世界で大ウケしていることが、何かを語っている。
ティンダー体験談の記事はこちら↓
-
-
【ティンダ— 体験談】出会い系アプリの先にあるもの
続きを見る
ティンダ—エピソード(実話)↓
-
-
タイトルなんてどうでもいい。20日目:私の初めてのティンダ—経験
続きを見る
見た目の相性【ルックスが持つ力】
「人は見た目が9割」っていう説もある
私はモデル界にいるからか、見た目から始まる関係は比較的多かった。
女子トーク後、改めて自分で考えてみた。
今回は私が実際に、見た目重視で関係を持って感じたことを書きたい。
見た目の相性【体験談】どタイプモデル男との出会い
出会いは芸能関係のパーティー
去年出席したモデルや俳優多めのパーティー。
絵に描いたように私のどタイプのモデル男が目の前にいて、天から舞い降りたのかって思った。
軽く話してフレンドリーだし、向こうも私に対して好印象を持ってくれていたみたいで、すぐに意気投合して次の日からデートを重ねた。
超イケメンでドキドキするし、メッセージを返している自分が物凄く舞い上がってるのが分かるし、デートの前日は寝れずやたらとお洒落して会いに行って、そんな共通点もないけど彼の仕草とか、こっちみて笑うところとかカッコ良すぎて。
目がハートになるってこういうことかって思ったね。
まーそんなこんなで私たちの関係はその日から始まって、そのまま毎日会うようになってすぐ半同棲状態。
性格の相性バツグン男
そんなどタイプ彼に会う2ヶ月前に出会った、7歳ほど年上の別の男。
見た目は全くもってタイプではないし恋愛対象でもない人だったけど何でも話せる仲で、仕事の話はもちろん、恋愛、政治、歴史、お笑い、映画、そして無駄に体を鍛えていたぶん筋トレにも詳しい。
そんな鍛え損彼の知識量に感心することも多くて、私のキャリアに対してアドバイスをもらったり、毎日くだらないことを含めメッセージを送ったり会ったりする仲。恋愛感情はお互い全くない。
もちろんパーティーで出会ったどタイプイケメンのことも電話で話して、
「お〜良かったじゃ〜ん!!」
って彼も心から応援してくれて
男と言うことは置いといて、人として尊敬できる人だった。
見た目の相性からの関係 いつまで続くのか
徐々に気付く性格の相性の不一致
どタイプ彼の話に戻るけど、1,2週間のドキドキ期間が終わると、今度は心理的な距離を縮めたいと思うようになった。
毎日一緒に過ごしてたらもちろん仕事の話もするようになるし、友達のことだったり自分の将来のことだったり、そこでお互いアドバイスを求めたり、価値観や考えを共有したり。
彼の意見を聞きたいって思うようになるんだけど、いまいち私のしっくりくる答えが返ってこないと感じることが多くて。
まず話が発展しない。共通点がないというか、彼を人として知る前に関係に飛び込んでしまった
付き合うって2人だけの世界から始まるけど、仕事があって友達がいて家族がいて、どんどん自分のライフスタイルが絡まってくる。
その時に感じる価値観のズレは2人の関係に大きく影響してくる。
最初から実はそこは引っかかっていたけど、どタイプすぎて完全に美化されていた。
ルックスの持つ力って本当に凄い。
仕事でトラブった際にとっさに電話をしたのは鍛え損彼
そんな時、仕事で揉め事が起き、警察沙汰になるほどのトラブルに巻き込まれた。
本当に困ってる時って人は精神的な余裕がなくなる。
問題を解決することに全力になるし、私の場合は芸能界だから評判とかも関わってくるしいろいろと厄介。
人間関係で脅されることもある。
その時に適格なアドバイスができる人を求めるのは自然なこと。
「彼氏はなんて言ってるの?」
鍛え損男に聞かれた時に、どタイプ彼氏の意見は自分の中では重要じゃないんだって気付いたね。
そのトラブルが解決するまでの1週間、精神面での繋がりが薄かったどタイプ彼とは必然的に会う時間が減った。
性格の相性 人として尊敬できる人と時間を過ごしたい
アラサー女の考えはシビア
私は基本、人付き合いに関しては男女関係なく、何かを学べる人としか時間を使いたくないと思っている。
1日24時間って限られた時間の中でどんちゃん騒ぎしかしない人や何も学べない人に時間を使うのは勿体無い。
アラサーにもなると時間が過ぎるのがめちゃくちゃ早く感じるからね。
性格の相性(コミュニケーション) > 見た目
そんなどタイプ彼とは案の定2ヶ月もしないうちに関係が終わり、最終的に性格面での繋がりが少なすぎて、会ってもそんなに楽しいと思えなかったし、会う意味を見つけるのが次第にしんどくなった。
コミュニケーションの多さは心理的距離に比例する
逆に、良き理解者である鍛え損彼とは、特に会わない理由が思い浮かばなかった。
もちろんお互い気が抜ける関係だから「うるっせーこいつ」って思うこともあるし、くだらない喧嘩もあるけど、それでも楽しいし人として好きだから会い続け、結果的にどタイプ彼よりも会う時間を優先してしまっていた。
一緒に過ごす時間に何らかの価値がほしい
その鍛え損彼とは今でも良き友達。彼は今彼女ができて毎日舞い上がっている。
見た目から始まって後々あれ?ってなった関係はみんなきっと一度はあるはず。
そういう関係は一時的にしか続かないのに、自分のタイプの人を見たら自然と好意を抱いてしまうのはなんでなんだろうね。
いずれにせよ、
見た目も中身もお金も求める私たち人間は欲張りだよね。
是非読んでほしい記事↓ モデル界裏話ストーリー
合わせて読みたい
見た目重視出会い系アプリ「ティンダ― (Tinder)」の体験を書いた記事がこちら↓